<八潮市議のブログより>
昨日、私のブログに一般質問の通告を載せたら、早速、夕方「傍聴に行きますよ」と連絡があった。こうして気にかけてくれる方がいるのは、とてもうれしい。感謝!感謝です。
話は変わりますが、「議会が本来あるべき役割や機能を果たす為に必要な条例を制定し、改革を進めて欲しいとの想いから市民有志が集い、立ち上げた『議会基本条例を考える会』という市民団体があります。この団体は、主に 川口市を中心に活動されていますが、川口だけでなく埼玉県内自治体に関する活動・情報等も毎月1回メールニュースで、私のところにも送ってくれます。
その情報量は半端でなく、国の動き、議会改革に取り組んでいる自治体議会の様子、各地域の議員のブログの中から特筆すべき記事、先進事例等々、とても内容が豊富で、私もとても勉強になります。
11月末に送られてきたニュースには、私が11月7日に書いたブログ記事もありました。ここで取り上げていただくことは、今までも度々ありましたが、改めて今回取り上げていただいた記事を読み返してみました。
余談ですが、何年か前に、市民の方から、この議会改革のブログから私のブログを知り、以後、時々、読んで下さっているという話も聞いたことがあります。
私のブログには記事の後にFBやツイッターで拡散することができるようになっており、記事を読んだ方がシェアしたいと思えば、そのボタンを押して拡散することができます。
読んでビックリ!FBのシェア件数が64件もありました。どんな方がシェアして下さったのか分かりませんが、今までこんなに多くの方がブログ記事を拡散してくれたことはなかったので、本当にビックリしました。
FBに読売新聞記事の切り抜きを載せ、私のコメントを載せたマイナンバーに関する記事は、シェア件数が204件というのはあったが、単独のブログ記事のシェアがこんなに多いことはなかった。うれしいやら、怖いやら…ですが、改めてSNSの威力を感じています。
私も関わっている「クオータ制を推進する会」も最近、若手の方が中心となりfacebookを立ち上げました。会のメンバーには80歳を超える方もいて最初は躊躇していた方も今ではだいぶ慣れて来ています。女性の柔軟さや適応能力、そして何よりも意欲が功を奏しているのではないかと思いました。
12月10日には、クオータ制を推進する会主催で「政治分野における男女共同参画推進法(仮称)」の制定を要請する決起集会=クオータ制を推進する会の決起集会を以下の内容で行います。残念ながら、私は所属の委員会審査のため出席できませんが、多くの方々に参加していただき成功裏に終えたいと思っています。お時間のある方はぜひ参加して下さい。
【イベント骨子】
日時:12月10日(木)12時〜
場所:衆議院第2議員会館 地下1階第1会議室
主催:クオータ制を推進する会
プログラム
第1部:12時〜 挨拶
代表 赤松良子
『政治分野における女性の参画と活躍を推進する議員連盟』会長 中川 正春 衆議院議員
ご出席の国会議員
第2部:12時30分〜
「多様な代表がひらく新たな民主政治」
中野 晃一 氏/上智大学国際教養学部教授(政治学)
第3部:13時〜 リレートーク
賛同団体・協力団体などからの意見・決意発表
ファシリテーター 三浦 まり 氏/上智大学法学部(政治学)議員連盟ワーキングチーム 有識者
閉会:14時
カンパ :1口500円
【申込方法】
q-book2013@bpw-japan.jpへ以下の内容を12月5日までにメールしてください
?お名前
?所属団体
?お住まいの郵便番号
?連絡先 メールアドレス/TEL番号
*フェイスブック イベントページで参加を押していただいてもOKですが、通行証準備の関係で、メールを頂けると幸いです。
http://diary.e-yazawa.her.jp/?eid=877089
0 件のコメント:
コメントを投稿