2017年8月24日木曜日

都市計画審議会を聞く

<所沢市民のブログより>

8月の後半、そろそろ夏休みも終わりが近づき、倶楽部やサークルも忙しくなります。先輩K氏が、8月所沢市の公開委員会日程を送ってくれました。次のとおり、今週から来週にかけて、公開委員会がいろいろあります。お時間がある方は、傍聴されてみてはどうでしょうか。傍聴席数は少なく、国保、障害者、子どもは10名、その他は5名。(所沢市HP、市政を身近に、審議会等の公開、会議開催のお知らせに掲示)
 
 8/22(火)上下水道運営審議会 時間1330~場所:上下水道局庁舎3F大会議室
 8/24(木)みどりの審議会 時間1000~場所:市役所2F203会議室
8/24(木)国民健康保険運営協議会 時間1330~場所:市役所8F大会議室
 
8/28(月)障害者施設推進協議会 時間1330~場所:市役所6F604会議室
8/30(水)行政経営委員会 時間1700~場所:市役所高層棟3F301会議室
8/30(水)公民館運営審議会 時間1400~場所:市役所高層棟6F604会議室
8/31(木)子ども子育て会議 時間1330場所:市役所高層棟6F604会議室
 
 今日は、初めて都市計画審議会を傍聴しました。会場へ行き、傍聴を申し出ると、審議会の開催で会議公開を決定した後に、入場できました。傍聴者は1名でした。今日の議題は、議案77号「所沢都市計画公園の変更について」と議案78号「所沢都市計画生産緑地地区の変更について」の2つです。
 
 最初の77号議案は、所沢都市計画公園に「松戸橋公園」を追加する内容です。第5次総合計画では、都市公園の整備面積を、平成25年度の135.0haから平成30年度に147.4haにする目標です。質疑応答時の口頭回答なので、よく聞き取れなかったのですが、今回0.18haを追加して、現在約140ha位だそうです。設置予定の松井地区は11行政区の5番目に低い数値で、強い地元の要望があり、候補地が公園に適合するとの行政の説明でした。
 
 これに対して、審議委員から活発な質疑応答がなされ、11行政区の公園不足の順番や地元の要望の取り上げ方など多岐にわたる質疑応答がいろいろ行われ、1時間を超える審議が行われました。出席の審議委員12名のうち、代表者や司会者を除く全員が質問を行う活発な審議会でした。特に、市議会議員の城下議員や浅野議員は複数回の質問を行い、しっかりとした行政チェックがなされたように感じました。市議会議員は、2元代表制の要なので、これからもよろしくお願いします。
 
 次の78号議案は、所沢都市計画生産緑地地区の変更が6カ所、同生産緑地地区の廃止が13カ所、同生産緑地地区の追加が2カ所、以上を行うものです。それから、平成29512日公布の「都市緑地法等の一部を改正する法律」の改正点の概要が説明されました。改正点は、①面積要件の緩和(500m2300)、②生産緑地内に直売所やレストラン可能、③買取申し出が可能となる始期の延期などです。議員は、後日、説明資料を請求されました。生産緑地に関する問題は、国の問題などでこの審議会では取り扱わないことになりました。ということで、2時間の審議、大変にお疲れ様でした。2議案は2つとも異議なしで可決されました。
                         8/21記:いしどう

0 件のコメント:

コメントを投稿