2016年4月14日木曜日

4月24日に『市民が参加できる議会』という勉強会を矢板市で開催します!

<栃木県民のブログより>

主催する『地方自治を学ぶ会』は1993年8月22日に栃木県内の市民と議員による超党派の勉強会組織として発足し、年間2~4回の勉強会を開催し続けている、今夏で結成23周年となる老舗の勉強会組織です。
地方自治に関心のある皆さんは、是非ご参加ください!
■地方自治を学ぶ会 公式サイト
http://chihoujichi.jimdo.com/

◇市民が参加できる議会◇
いま多くの地方議会が、住民に開かれた議会を目指して議会基本条例を制定しています。その数すでに700の議会にのぼります。現状を見てみると、市民に開かれた議会にするため、本会議や委員会での傍聴者の発言を認めている議会がある反面、議会基本条例を制定はしたものの、それに伴うさまざまな手立てを講じていない議会もあります。
 私たち「地方自治を学ぶ会」では、栃木県内で議会基本条例を制定している市議会に「議会基本条例の条項ごとの実施状況」調査にご協力いただき、その結果を基に、議会における市民参加というテーマを取り上げました。講師は、この分野の第一人者であり、多くの参加者にご来場いただきたいと願っています。現職、元職の議員や自治体議会事務局職員の方々は勿論、地方自治に関心のある一般市民の方々、どなたでも歓迎いたします。

期 日:2016年 4月24日(日) 午後1時半から5時まで
場 所:矢板市片岡公民館 (JR片岡駅より徒歩5分)
    〒329-1571 栃木県矢板市片岡2098-3
次 第:①会員からの活動報告
    ②調査結果報告 報告者:宮沢昭夫(前矢板市議)
      県内市議会の議会基本条例の比較と課題
    ③講演 講師:江藤俊昭氏 (山梨学院大学教授)
    「市民参加のできる議会」
参加費:資料代として500円(会員は無料)

世話人および連絡先: 宮沢昭夫 (329-1574)
           矢板市乙畑1630-22
            Tel: 0287-48-0057
            Fax: 0287-48-4136


 【次回のご案内案】
『ネオニコチノイドの毒性と問題(仮称)』
講師:水野玲子氏 NPO法人ダイオキシン・環境ホルモン対策国民会議(JEPA)理事
日時:2016年7月10日(日)~11日(月)
   10日午後の勉強会のみの日帰り参加も歓迎
会場:日光市内のホテルにて
  ※詳細は近日中に公式サイトにアップします。

http://blog.goo.ne.jp/nishi_hiroshi_24/e/2f6febf16339a38cf3ab50f3ddcc2e6f?fm=rss

0 件のコメント:

コメントを投稿