2016年3月9日水曜日

市民が参加できる議会にするには 公開勉強会案内

<矢板市民のブログより>

「地方自治を学ぶ会」公開勉強会へのお誘い

市民が参加できる議会にするには?

いま多くの地方議会が、住民に開かれた議会を目指して議会基本条例を制定しています。その数すでに700の議会にのぼります。現状を見てみると、市民に開かれた議会にするため、本会議や委員会での傍聴者の発言を認めている議会がある反面、議会基本条例を制定はしたものの、それに伴うさまざまな手立てを講じていない議会もあります。

 私たち「地方自治を学ぶ会」では、栃木県内で議会基本条例を制定している市議会に「議会基本条例の条項ごとの実施状況」調査にご協力いただき、その結果を基に、議会における市民参加というテーマを取り上げました。講師は、この分野の第一人者であり、多くの参加者にご来場いただきたいと願っています。現職、元職の議員の方々、地方自治に関心のある一般市民の方々、どなたでも歓迎いたします。


期日:2016年 424日(日) 午後1時半から5時まで

場所:矢板市片岡公民館 (裏面の交通案内を参照)

次第:会員からの活動報告

     調査結果報告 報告者:宮沢昭夫(前矢板市議)

        県内市議会の議会基本条例の比較と課題

     講演  講師:江藤俊昭氏 (山梨学院大学教授)

「市民が参加できる議会にするには」

参加費:資料代として500円

*     *     *     *     *

世話人および連絡先: 

宮沢昭夫 (329-1574)矢板市乙畑1630-22

            Tel: 0287-48-0057
        Fax: 0287-48-4136

http://blogs.yahoo.co.jp/miyazawaakio1630/69197835.html

0 件のコメント:

コメントを投稿